同人ゲームサークルの更新情報とか
早いものでもう夏コミですね
EasyGameStationも出展します
意気込み等はあっちのブログに書いちゃったので
こっちに書くこと無いわけですが

とりあえず体調に気をつけてがんばりましょう~

iPadもノートパソコンも単体だと軽いけどやっぱ2個は重いな
片方をテリト専用、もう1方を過去作ムービー用にしようと思ったけど
そんなに置くスペースの余裕はないかもしれない
スポンサーサイト



ふと「ゼビウスの映画ってあったよなー」と思い出すことがあります
2002年8月11日から8月16日までしか上映してなかった映画なのですが

私の人生最大の後悔のうちの1つで
ゼビウスの映画を見に行かなかったこと、と言うのがありまして
いつか見たいんです

超絶クソ映画とか言われてますがそういう感想を見るたびに
見たくてしょうがないんですよね
上映期間は1週間でDVD化もされていなくて
映像は全然ネットでも発見することができない

いつかネット配信とかしてくれないかなと
思っています
というわけでナムコさんよろしくお願いします

リンク:シネマTOPICオンライン「XEVIOUS」
リンク:映画「XEVIOUS」クリエイターが舞台裏を語る


突然資産管理の話を振ってみる

セブン銀行に「みんなの口座管理」というサービスがオープンしました
みんなのゴルフシリーズの最新作ではありません

なにかと言うと、複数の口座を一元管理できるというもので
いちいち銀行ごとの口座にログインして残高確認するのがめんどう
自分の口座残高の合計はいくらなのか
口座が複数あると分からなくなってくることがあるので
一元管理のサービスは中々便利です
まぁ・・・口座がいっぱいあっても、どれも残高は大したことないんですけどね

セブン銀行に口座がなくても使えると言うことなので
ちょっと登録してみようかと思ったのですが
登録できる銀行に新生銀行が無かったのでやめました

新生無いと私の場合意味がないので今回は登録は見送りです
新生が見れるようになったら登録しようと思います

ちなみに今はMSNマイマネーを使っています
まぁこっちで用は足りてるんですけどね

一番のネックはセキュリティ問題でしょうけど
そもそも確認だけで直接お金どうこうできるものではないですし
(証券口座への移動はできるみたいですが)
ツイッターで今日H2Bロケット打ち上げだという情報が出ていたので
ニコニコの生放送で見ていました
カウントダウンと発射音はワクワクさせられる
このあと国際宇宙ステーションへ徐々に接近し、18日(金)に結合する予定だそうです



JAXAホームページ

オマケ・HAXAホームページ
あ、いつのまにかHAXAから名前変わってる
「ソーシャル・メディア衛星開発プロジェクト SOMESAT」だそうです

<追記>
これは現地の人がHDで撮影した高画質動画
現地の雰囲気が伝わってきます、というか画質超綺麗
http://www.flickr.com/photos/whibiki/3907085447/
私が応募したけど定員オーバーの末抽選に落ちて行けなかった
アニメ制作ワークフローセミナー
 「進化し続けるヱヴァンゲリヲン新劇場版をささえるスタジオカラーの特撮CG/VFX」
~ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 メイキング
に行き、レポートを書いている憎い人たちへのリンク

ヱヴァ破CGセミナー・リポート
序破急 アニメ制作ワークフローセミナー「進化し続けるヱヴァンゲリヲン新劇場版をささえるスタジオカラーの特撮CG/VFX」に行ってきた
アニメdeじゃんぴんぐ! 『アニメ制作ワークフローセミナー』に行ってきた

あんまり見つからなかったなぁ