
「Group of Doujin Game Developers」、略して「GDGD」、という
同人ゲームの開発者が集まって技術的な議論や運営や愚痴や酒や遊びを行うための集会に
参加するのはよかったのですが
何故か壇上で話すことを安請け合いして
そのわりに直前まで何もせず、ギリギリになって1日でパワポ資料と過去作の(宣伝)ムービーを作り
話す内容を考えるという感じで
結構ぶっつけ本番気味にやらせていただきました
前のIGDAのときもそうなのですが発表する人は圧倒的に
プログラマが多く、グラフィックの私は肩身の狭い思いをするわけですが
そんな中photoshopでテクスチャ作る実演までしてしました
10分程度で作れて感覚に頼らないテクスチャといったら
雲模様+エンボス技しかなかろうというわけで、実演させていただきました
聞いた人のお役に立てれば幸いです
フィルタ主体とはいえ人前で絵を描くのは恥ずかしいですねぇ
講演の最後でオススメした本をもう一回紹介しておきましょうか
1巻があれば充分ですが2巻も出ています